身体あそびで、忍者特訓をしました!
ゴムに当たらないように小さくなり動き、輪の中から出ないように飛び越えていく特訓★
おっとっと~っとなりながらもみんな忍者になりきって頑張りました‼️
年間を通してたくさんのイベントを開催します。施設の仲間だけでなく、誰でも参加可能。
場所や個別の状況に応じて事前に相談を頂ければご対応いたします。
レポート担当
高橋
身体あそびで、忍者特訓をしました!
身体あそびで、忍者特訓をしました!
ゴムに当たらないように小さくなり動き、輪の中から出ないように飛び越えていく特訓★
おっとっと~っとなりながらもみんな忍者になりきって頑張りました‼️
レポート担当
高橋
明石も西神戸のお友達もハロウィンパーティーをしました★
明石も西神戸のお友達もハロウィンパーティーをしました★
明石ではチョコカップケーキづくり★温かいうちにマシュマロを乗せると~あらあら不思議~おばけになるんだね!
西神戸ではかぼちゃケーキ作りに挑戦‼️かぼちゃを裏ごしするのが大変だったけど、みんなで作ると楽しいね★みんなで食べるからおいしいね!
さぁ、職員はクリスマスに向けて準備始めるぞ~!!
レポート担当
高橋
わかばっ子と避難するときに何を持っていく?と問いました!
わかばっ子と避難するときに何を持っていく?と問いました!
子供たちなりに一生懸命考えて選んでいました‼️
実物でもやってみようかなぁと思いました‼️
レポート担当
高橋
わかばのおともだちとお芋掘りに行きました
わかばのおともだちとお芋掘りに行きました‼️
お天気にも恵まれてうんとこしょどっこいしょとたくさんお芋を掘りました‼️
おいもパーティーしようね‼️
レポート担当
高橋
秋探しに明石公園に行きました!
秋探しに明石公園に行きました!
どんぐりやバッタ、とんぼを見つけたよ!
みんなでスワンボートに乗ったよ★楽しかったね!
レポート担当
高橋
10月のカレンダー製作をしました!
10月のカレンダー製作をしました!
はさみが使えるお友達は線の上を切りながら、スティックを握って塗り塗り‼️
指を使ってペタペタと貼りました!
☆をかぼちゃの目にしているお友達もいましたよ!発想が素敵!
レポート担当
高橋
お月見カレーをみんなで食べました★
中秋の名月:お月見会をしました!
お月見カレーをみんなで食べました★
カレーの中身はジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、かぼちゃ、トマト、牛肉が入ったカレーにゆで卵と型抜きしたチーズをトッピング★
コールスローにマカロニサラダ、フルーツヨーグルトのメニューです★野菜嫌いのお友達ペロリとおかわりもしましたよ🎵
レポート担当
高橋
ひまわりの丘公園へ行きみんなで噴水遊びをしました!!!
コレクト伊川谷教室です★
ひまわりの丘公園へ行きみんなで噴水遊びをしました!!!
とても気持ち良さそうに過ごしました‼️
レポート担当
高橋
晴れた日はお外でいっぱい遊ぼう!!!
晴れた日はお外でいっぱい遊ぼう!!!
みんなでよーーいドン!!!
滑り台、ブランコ★散策でいろんな生き物見つけたね♪
レポート担当
高橋
コレクト伊川谷の体操の様子です!!!
コレクト伊川谷の体操の様子です!!!
サーキットでは身体を支えたり鉄棒にぶら下がったり!!!
みんな鬼滅の刃の好きなキャラになりきって特訓してます!!!
レポート担当
高橋
お誕生日会をしました!
お誕生日会をしました!
みんなでハンバーグを作りました!
玉ねぎが目にしみながらもザクザク切って炒めて職員と一緒にコネコネと材料を混ぜました★
感触も楽しみながらみーんな完食!!!おいしかったね🎵
レポート担当
高橋
『みんな楽しく、笑顔で元気に一緒に過ごそう』
『みんな楽しく、笑顔で元気に一緒に過ごそう』
コレクトではお互いを認め合いながらお友達と同じ時間を共有します!
レポート担当
青木 悠
みんなで春を探しに公園遊びに出かけました。
みんなで春を探しに公園遊びに出かけました。
桜も咲いていて気候も良く、お散歩の後はアスレチックで体を動かしてから
お昼ご飯を食べに事業所へ戻りました。
レポート担当
高橋
☆ひなまつり会☆
おやつでーきたっっ!
児童発達支援わかばで先日のひな祭り会をした記録です!
おやつは子供たちそれぞれ顔をを付けたり、飾りを付けたり☆
とっても可愛いおやつが出来上がりました!!
レポート担当
高田
このイベントは公益財団法人 兵庫県青少年本部「ひょうご子ども・若者応援団」のご支援により行うことができました。ありがとうございました!
今年も法人の一大イベント「ナチュラルキャンプ」が8月4日~5日に開催されました!!
毎年行っている川遊びや里山散策はもちろん、今年は夏野菜の収穫やカレー作りなどの体験も行いました★
今年は地域の方々が屋台やライブを開いてくれたりとすごく大盛り上がりなキャンプとなりました。
参加者の皆様、現地の受け入れ団体「丹のたね」さん、ボランティアさん、笛路村の方々、野外ライブに参加してくださった方々、皆さん本当にありがとうございました!
レポート担当
高田
7月21日、ふれあいプラザあかし西で毎年行われている「わくわくサマーフェスタ」という イベントに参加させていた […]
7月21日、ふれあいプラザあかし西で毎年行われている「わくわくサマーフェスタ」という
イベントに参加させていただきました。今回は、たこ焼きとラムネ、パウンドケーキ、ジャムを販売しました!
Sさんが一生懸命たこ焼きを焼いてくれたおかけでお昼ごろには見事完売★
沢山のお客様が来てくださいました。
7月22日、こちらも毎年参加させていただいている「夏のつどい」に参加しました♪
夏のつどいでは、パウンドケーキ、ジャム、野菜を販売しました~!!パウンドケーキ、ジャムが大人気でパウンドケーキは完売しました。
ナチュラルキャンプに参加されたことがある人とも会え、とても楽しいイベントとなりました。
レポート担当
高田
ランチを食べ終わった後はみんなでデザートもいただきましたよ。
4月のレクリエーションは、お花見の予定でしたが天気があまり良くなく、桜も少し散っていたので須磨海浜水族園に変更し行ってきました~!!
イルカショーでは、可愛いイルカ達に癒されメンバーさんもみんな笑顔で鑑賞していました。動画を撮っているメンバーさんもいましたよ♪
イルカショーの後は班に分かれ行きたいところを見て回りました。男性には爬虫類がいるアマゾン館が人気でした。
全部見終わったあとは昼食ターーイム★
今回は和食さとへ行きみなさん好きな料理を注文しいただきました。
和気あいあいとした雰囲気で昼食を楽しみました!
レポート担当
高田
メンバーさん達も美味しかったと笑顔で言っており、とっても楽しいレクリエーションになりました。
3月のレクリエーションはオリエンタルホテルのバイキングでした!!
久しぶりのバイキング。皆さん、好きな物を好きなだけ食べ大満足のようでした★
ソフトクリームが自分で作れたり、チョコタワーフォンデュをしたりと楽しそうに
していました。