今年も法人の一大イベント「ナチュラルキャンプ」が8月4日~5日に開催されました!!
毎年行っている川遊びや里山散策はもちろん、今年は夏野菜の収穫やカレー作りなどの体験も行いました★
今年は地域の方々が屋台やライブを開いてくれたりとすごく大盛り上がりなキャンプとなりました。
参加者の皆様、現地の受け入れ団体「丹のたね」さん、ボランティアさん、笛路村の方々、野外ライブに参加してくださった方々、皆さん本当にありがとうございました!
年間を通してたくさんのイベントを開催します。施設の仲間だけでなく、誰でも参加可能。
場所や個別の状況に応じて事前に相談を頂ければご対応いたします。
レポート担当
高田
このイベントは公益財団法人 兵庫県青少年本部「ひょうご子ども・若者応援団」のご支援により行うことができました。ありがとうございました!
今年も法人の一大イベント「ナチュラルキャンプ」が8月4日~5日に開催されました!!
毎年行っている川遊びや里山散策はもちろん、今年は夏野菜の収穫やカレー作りなどの体験も行いました★
今年は地域の方々が屋台やライブを開いてくれたりとすごく大盛り上がりなキャンプとなりました。
参加者の皆様、現地の受け入れ団体「丹のたね」さん、ボランティアさん、笛路村の方々、野外ライブに参加してくださった方々、皆さん本当にありがとうございました!
レポート担当
高田
7月21日、ふれあいプラザあかし西で毎年行われている「わくわくサマーフェスタ」という イベントに参加させていた […]
7月21日、ふれあいプラザあかし西で毎年行われている「わくわくサマーフェスタ」という
イベントに参加させていただきました。今回は、たこ焼きとラムネ、パウンドケーキ、ジャムを販売しました!
Sさんが一生懸命たこ焼きを焼いてくれたおかけでお昼ごろには見事完売★
沢山のお客様が来てくださいました。
7月22日、こちらも毎年参加させていただいている「夏のつどい」に参加しました♪
夏のつどいでは、パウンドケーキ、ジャム、野菜を販売しました~!!パウンドケーキ、ジャムが大人気でパウンドケーキは完売しました。
ナチュラルキャンプに参加されたことがある人とも会え、とても楽しいイベントとなりました。
レポート担当
高田
ランチを食べ終わった後はみんなでデザートもいただきましたよ。
4月のレクリエーションは、お花見の予定でしたが天気があまり良くなく、桜も少し散っていたので須磨海浜水族園に変更し行ってきました~!!
イルカショーでは、可愛いイルカ達に癒されメンバーさんもみんな笑顔で鑑賞していました。動画を撮っているメンバーさんもいましたよ♪
イルカショーの後は班に分かれ行きたいところを見て回りました。男性には爬虫類がいるアマゾン館が人気でした。
全部見終わったあとは昼食ターーイム★
今回は和食さとへ行きみなさん好きな料理を注文しいただきました。
和気あいあいとした雰囲気で昼食を楽しみました!
レポート担当
高田
メンバーさん達も美味しかったと笑顔で言っており、とっても楽しいレクリエーションになりました。
3月のレクリエーションはオリエンタルホテルのバイキングでした!!
久しぶりのバイキング。皆さん、好きな物を好きなだけ食べ大満足のようでした★
ソフトクリームが自分で作れたり、チョコタワーフォンデュをしたりと楽しそうに
していました。
レポート担当
高田
たこ焼きとフランクフルトは完売しましたーー★
2月24日、今年度最後のふれあい祭りを行いました~♪
何度も開催しているので準備から完璧なメンバーさん達!
開始と同時に近所の方々が野菜を買いに来てくださったり、ご家族で遊びにきてくださったりと賑わいました。今年度は2ヶ月に1回というペースで行っていたふれあい祭り。
沢山の方々とふれあうことが出来てすごくいい経験となりました。
レポート担当
高田
ビンゴゲーム1等はなんと座椅子でした~★☆
12月25日、ナチュレ神戸にてクリスマス会が行われました~!!
毎年恒例のクリスマス会。職員もメンバーさんも前から楽しみにしていました★
ジェスチャーゲームや宝探しゲーム、ビンゴゲームなど楽しいゲームが盛り沢山でした!
一番盛り上がったのはビンゴゲーム♪一等の景品はメンバーのYさんがGETしました。
ケーキタイムではメンバーのMさん、Sさん、Tさんが12月お誕生日とのことなのでお誕生日会も兼ねてお祝いしましたよ。
終始みなさん笑顔で、とても楽しいクリスマス会となりました。
レポート担当
高田
ジャムが大人気でした!ぶどうジャムといちじくジャムは完売しましたよ♪
11月11日、イオン明石の広場にてイベントが行われ、私たちの法人も参加させていただきました!
今回、法人で出品したものは、焼き芋、ジャム、サンドブラストでした。
メンバーのMさんとYさんはイベント初参加でした。
緊張しながらも接客や呼び込みなど一生懸命頑張っていました★
レポート担当
高田
大盛り上がりの楽しいイベントとなりました!
去年も参加させていただきましたイベントに今年も参加させていただきました!
今年は、たこ焼き、焼き芋、ジャム、当てくじを出品しました。
たこ焼きはお昼過ぎには完売するほど大人気で、当てくじも行列ができるほどの人気でした♪
メンバーのSさんとYさんが参加され、お二人とも調理に声出しとすごく頑張っていました。
レポート担当
高田
いちじくジャムを使ったパウンドケーキが一番人気でした★
9月9日、毎年参加させていただいている「RICO祭り」に今年も参加させていただきました!
今年は焼きおにぎり、パウンドケーキ、ジャム、当てくじを出店しました。
イベント開始から沢山の方々が遊びに来てくださり、お昼頃には焼きおにぎり、パウンドケーキが
完売してしまうほど大人気でした♪
今回、3名のメンバーさんが参加し、それぞれ呼び込み係や焼きおにぎりを焼く係、当てくじ係と分かれ販売を行いました。
最後まで大賑わいで楽しいイベントとなりました。
レポート担当
高田
このイベントは公益財団法人 青少年本部「ひょうご子ども・若者応援団」のご支援により行うことができました。ありがとうございました!
8月5日-6日 法人の一大イベント「ナチュラルキャンプ」が今年も兵庫県丹波市にて開催されました!
今年は兵庫県南部の特別支援学校等から16名の方が参加されました。台風が近づいていましたが天候にも恵まれ、五右衛門風呂や川遊び、里山散策と大自然の中でしか体験できないイベントを沢山行いました。その他、バーベキューや花火なども行い皆さんそれぞれ楽しんでおられました。
今年も地域の方が野外ライブを開いてくださり歌って踊ってと大盛り上がりのキャンプとなりました。
参加者の皆様、現地での受け入れ団体「丹のたね」さん、ボランティアさん、笛路村の方々、野外ライブに参加していただいた方々、皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです!!
本当にありがとうございました。
レポート担当
高田
お誕生日のお祝いはケーキではなくアイスでお祝いしました★
7月のレクリエーションは、夏なので夏らしいことをしたいと思い
大蔵海岸でバーベキューを行いました~!!
お肉が大好きなメンバーさん達♪
お肉が焼けるのをまだかまだかとそわそわしながら待っていました(笑)
今回のレクは人数がすごく多かったので2テーブルに分かれました。どちらのテーブルも会話がすごく弾みとても楽しそうでした!
バーベキューの後は、Mさんが誕生日だったとのことで皆さんでお祝いをしました。
Mさんお誕生日おめでとうございます!
レポート担当
高田
水鉄砲の当てくじが一番人気でした★
7月1日に毎年行われている「魚の棚半夏生七夕夜市」に今年も
参加させていただきました!!
今回も当てくじとラムネを出店しました。
イベント開始前から沢山のお客様が来てくださり、大盛り上がりでした♪
メンバーのYさんも参加され呼び込みを一生懸命してくださいました。
Yさんの呼び込みのおかげでイベントが終わる前にラムネは完売!
当てくじもほとんどなくなるほど大人気でした。
すごく楽しいイベントとなりました。
レポート担当
高田
メンバーさん達も沢山お客様がきてくださったのでとても喜んでおられました。
先月の24日にナチュレふれあい祭りが行われました~!!
今年は2ヶ月に1回開催しているんですが今回も沢山のお客様がきてくださいました。
今回はフランクフルトの復活や新メニューとしてたこせん、アイスクリームなどを増やし飲食が豊富となりました♪
すごくいい天気だったのでやはりアイスクリームはすごく売れました。
近所の事業所様も遊びに来てくださり大盛り上がりのイベントとなりました!
レポート担当
高田
なんとたこ焼きは大人気で完売しました!
4月22日、前年度から開始した「ナチュレふれあい祭り」がリニューアルして帰ってきました!
今年度は地域の方々とより交流を深めるため、地域の方も参加できるフリーマーケットを行いました。
ご近所の方が参加して下さり、ペット服の販売やボディージュエリーの体験などが行えました。
前年度から遊びにきてくれていた子供たちも遊びにきてくれたり、ご近所の方々が野菜を買いにきてくれたりと大変賑わいました★
レポート担当
高田
皆さん常に笑顔ですごく楽しそうにしており大成功のレクリエーションでした!
ナチュレ神戸、明石ヴィレッジのメンバーさん合同で明石市にある石ヶ谷公園へお花見に行きました!!
満開ではなかったのですが沢山咲いておりとても綺麗でした。
桜を見ながらお散歩をしたりベンチに座って談笑したりと各々ゆったりとした時間を過ごしました。
桜を鑑賞後はビュッフェへ行きました!
食べることが大好きなメンバーさん達♪好きな食べ物を沢山食べて大満足な様子でした。
レポート担当
高田
お弁当はミシュラン2つ星店の和食弁当でした!茶碗蒸しも餡がのっており美味しかったです。
4月1日にお世話になっている公益財団法人 木口福祉財団様が主催をされた和食を楽しむ会に
参加させていただきました!
春らしい可愛いお弁当をいただきました。
MちゃんもYさんも目の前のお弁当に興味津々でとてもワクワクしていました♪
旬な野菜などを使用したお弁当でボリュームもありとっても美味しかったです。
木口福祉財団様、このような食事会に参加させていただきましてありがとうございました!
今後もこのような機会がありましたら是非参加させていただきたいです。
レポート担当
高田
豆まきの後は皆さんで豆を食べましたよ!!
2月3日は節分の日!!
ということでメンバーさんと一緒に巻き寿司を作りました~★
お寿司が大好きなメンバーさん達!昼食がお寿司で皆さんとても喜んでおられました。
作業終了後は職員が鬼になり皆さんで豆まきを行いましたよ。
鬼は外~ 福は内~
楽しく過ごせた節分でした♪
レポート担当
高田
食べることが大好きなメンバーさん達!終始笑顔でとても楽しい新年会となりました。
1月14日、西神オリエンタルホテルのバイキングで新年会を行いました~!
何日も前からこの日を楽しみにしていたメンバーさん達。
談笑しながら楽しく食事をしていました♪
レポート担当
高田
YさんもHさんも楽しかったとおっしゃてました!
最近、明石駅前にオープンしたパピオス明石の広場にて
赤い羽根共同募金フェアが行われ、私たちの法人も参加させていただきました!!
私たちの法人は定番のパウンドケーキや今の季節にぴったりの焼き芋、その他野菜ジャムや
さつまいもバター、当てクジなどを出品しました。
パウンドケーキでは今回みかん、さつまいも、人参ジャムを作成しみかんのパウンドケーキは
大人気で完売しました☆
今回、YさんとHさんがイベントに参加しており接客や呼び込みを積極的にしてくれました。
物品販売以外にも神戸や明石で活動しているアイドルの方々の歌の披露などがありとても盛り上がった
イベントになりました。
レポート担当
高田
久しぶりの外でのレクリエーションだったので皆さんすごく笑顔が溢れていました!
先月の24日にナチュレ神戸、明石ヴィレッジの利用者様でレクリエーションを行いました!!
今回のレクリエーションはカラオケ♪
皆さん、歌が大好きなのでこの日がくるのをすごく楽しみにしていました。
演歌からj-popまで幅広いジャンルを歌われ楽しんでいる様子でした♪
カラオケの後は喫茶SAKURAさんにお邪魔し、ランチをいただきましたよ★
すごく充実したレクリエーションになりました。