施設・作業所ご案内


イベントについて

自由に参加できるイベントを不定期で開催しています。

年間を通してたくさんのイベントを開催します。施設の仲間だけでなく、誰でも参加可能。
場所や個別の状況に応じて事前に相談を頂ければご対応いたします。


参加は自由参加は自由
アレンジ可能アレンジ可能
不定期開催不定期開催

イベントレポート

2021.08.02

レポート担当

高橋

ひまわりの丘公園へ行きみんなで噴水遊びをしました!!!

わかばプラスです★
ひまわりの丘公園へ行きみんなで噴水遊びをしました!!!
とても気持ち良さそうに過ごしました‼️

2021.06.07

レポート担当

高橋

晴れた日はお外でいっぱい遊ぼう!!!

晴れた日はお外でいっぱい遊ぼう!!!
みんなでよーーいドン!!!
滑り台、ブランコ★散策でいろんな生き物見つけたね♪

2021.06.07

レポート担当

高橋

わかばプラスの体操の様子です!!!

わかばプラスの体操の様子です!!!
サーキットでは身体を支えたり鉄棒にぶら下がったり!!!
みんな鬼滅の刃の好きなキャラになりきって特訓してます!!!

2021.06.07

レポート担当

高橋

お誕生日会をしました!

お誕生日会をしました!
みんなでハンバーグを作りました!
玉ねぎが目にしみながらもザクザク切って炒めて職員と一緒にコネコネと材料を混ぜました★
感触も楽しみながらみーんな完食!!!おいしかったね🎵

レポート担当

高橋

毎朝のわかば体操の様子です★

毎朝のわかば体操の様子です★

片足バランス上手になってきました‼️
すごいぞ‼️わかばっ子!!

レポート担当

高橋

パラバルーンで遊びました!

『パラバルーンで遊びました❗』
バサバサと音を楽しみながら小さく大きく動かす事にみんなで楽しみました‼️

2021.05.17

レポート担当

高橋

『みんな楽しく、笑顔で元気に一緒に過ごそう』

『みんな楽しく、笑顔で元気に一緒に過ごそう』
わかばプラスではお互いを認め合いながらお友達と同じ時間を共有します!

レポート担当

青木 悠

みんなで春を探しに公園遊びに出かけました。

みんなで春を探しに公園遊びに出かけました。

桜も咲いていて気候も良く、お散歩の後はアスレチックで体を動かしてから

お昼ご飯を食べに事業所へ戻りました。

レポート担当

高橋

☆ひなまつり会☆
おやつでーきたっっ!

児童発達支援わかばで先日のひな祭り会をした記録です!

おやつは子供たちそれぞれ顔をを付けたり、飾りを付けたり☆

とっても可愛いおやつが出来上がりました!!

 

 

レポート担当

高田

このイベントは公益財団法人 兵庫県青少年本部「ひょうご子ども・若者応援団」のご支援により行うことができました。ありがとうございました!

今年も法人の一大イベント「ナチュラルキャンプ」が8月4日~5日に開催されました!!

毎年行っている川遊びや里山散策はもちろん、今年は夏野菜の収穫やカレー作りなどの体験も行いました★

今年は地域の方々が屋台やライブを開いてくれたりとすごく大盛り上がりなキャンプとなりました。

参加者の皆様、現地の受け入れ団体「丹のたね」さん、ボランティアさん、笛路村の方々、野外ライブに参加してくださった方々、皆さん本当にありがとうございました!

レポート担当

高田

7月21日、ふれあいプラザあかし西で毎年行われている「わくわくサマーフェスタ」という イベントに参加させていた […]

7月21日、ふれあいプラザあかし西で毎年行われている「わくわくサマーフェスタ」という

イベントに参加させていただきました。今回は、たこ焼きとラムネ、パウンドケーキ、ジャムを販売しました!

Sさんが一生懸命たこ焼きを焼いてくれたおかけでお昼ごろには見事完売★

沢山のお客様が来てくださいました。

 

7月22日、こちらも毎年参加させていただいている「夏のつどい」に参加しました♪

夏のつどいでは、パウンドケーキ、ジャム、野菜を販売しました~!!パウンドケーキ、ジャムが大人気でパウンドケーキは完売しました。

ナチュラルキャンプに参加されたことがある人とも会え、とても楽しいイベントとなりました。

2018.04.10

レポート担当

高田

ランチを食べ終わった後はみんなでデザートもいただきましたよ。

4月のレクリエーションは、お花見の予定でしたが天気があまり良くなく、桜も少し散っていたので須磨海浜水族園に変更し行ってきました~!!

イルカショーでは、可愛いイルカ達に癒されメンバーさんもみんな笑顔で鑑賞していました。動画を撮っているメンバーさんもいましたよ♪

イルカショーの後は班に分かれ行きたいところを見て回りました。男性には爬虫類がいるアマゾン館が人気でした。

全部見終わったあとは昼食ターーイム★

今回は和食さとへ行きみなさん好きな料理を注文しいただきました。

和気あいあいとした雰囲気で昼食を楽しみました!

 

 

 

レポート担当

高田

メンバーさん達も美味しかったと笑顔で言っており、とっても楽しいレクリエーションになりました。

3月のレクリエーションはオリエンタルホテルのバイキングでした!!

久しぶりのバイキング。皆さん、好きな物を好きなだけ食べ大満足のようでした★

ソフトクリームが自分で作れたり、チョコタワーフォンデュをしたりと楽しそうに

していました。

 

レポート担当

高田

たこ焼きとフランクフルトは完売しましたーー★

2月24日、今年度最後のふれあい祭りを行いました~♪

何度も開催しているので準備から完璧なメンバーさん達!

開始と同時に近所の方々が野菜を買いに来てくださったり、ご家族で遊びにきてくださったりと賑わいました。今年度は2ヶ月に1回というペースで行っていたふれあい祭り。

沢山の方々とふれあうことが出来てすごくいい経験となりました。

 

2017.12.26

レポート担当

高田

ビンゴゲーム1等はなんと座椅子でした~★☆

12月25日、ナチュレ神戸にてクリスマス会が行われました~!!

毎年恒例のクリスマス会。職員もメンバーさんも前から楽しみにしていました★

ジェスチャーゲームや宝探しゲーム、ビンゴゲームなど楽しいゲームが盛り沢山でした!

一番盛り上がったのはビンゴゲーム♪一等の景品はメンバーのYさんがGETしました。

ケーキタイムではメンバーのMさん、Sさん、Tさんが12月お誕生日とのことなのでお誕生日会も兼ねてお祝いしましたよ。

終始みなさん笑顔で、とても楽しいクリスマス会となりました。

レポート担当

高田

ジャムが大人気でした!ぶどうジャムといちじくジャムは完売しましたよ♪

11月11日、イオン明石の広場にてイベントが行われ、私たちの法人も参加させていただきました!

今回、法人で出品したものは、焼き芋、ジャム、サンドブラストでした。

メンバーのMさんとYさんはイベント初参加でした。

緊張しながらも接客や呼び込みなど一生懸命頑張っていました★

 

レポート担当

高田

大盛り上がりの楽しいイベントとなりました!

去年も参加させていただきましたイベントに今年も参加させていただきました!

今年は、たこ焼き、焼き芋、ジャム、当てくじを出品しました。

たこ焼きはお昼過ぎには完売するほど大人気で、当てくじも行列ができるほどの人気でした♪

 

メンバーのSさんとYさんが参加され、お二人とも調理に声出しとすごく頑張っていました。

レポート担当

高田

写真販売が遅くなり大変申し訳ございませんでした。

今年度のキャンプも保護者の皆様、ボランティアの皆様、関係機関各位のご協力により大きなけがや事故もなく無事に終えることが出来ましたことお礼申し上げます。

さて、見出しの通りナチュラルキャンプ2017にご参加いただきました皆様へキャンプ開催時の写真販売を行う旨をお知らせいたします。

参加者の皆様の笑顔溢れるお写真を、是非ご覧になって頂ければと考えております。

今年度も写真販売をネット閲覧いただきご注文いただけるようになりましたので、お申込み下さい。

写真販売URL         http://www.fuji-print.net/soft_base_user_apple_web-site-o111/

                                              ↑ こちらよりお進み下さい。

販売期間           平成29年9月26日より平成29年10月31日迄

ネット販売用         ID: ssch         パスワード:2017

販売価格            L版:100円     集合写真:500円

ご不明な点がございましたらメールお問い合わせ欄から、お電話の場合は078-220-7687迄。

2017.09.15

レポート担当

高田

いちじくジャムを使ったパウンドケーキが一番人気でした★

9月9日、毎年参加させていただいている「RICO祭り」に今年も参加させていただきました!

今年は焼きおにぎり、パウンドケーキ、ジャム、当てくじを出店しました。

イベント開始から沢山の方々が遊びに来てくださり、お昼頃には焼きおにぎり、パウンドケーキが

完売してしまうほど大人気でした♪

今回、3名のメンバーさんが参加し、それぞれ呼び込み係や焼きおにぎりを焼く係、当てくじ係と分かれ販売を行いました。

最後まで大賑わいで楽しいイベントとなりました。

レポート担当

高田

このイベントは公益財団法人 青少年本部「ひょうご子ども・若者応援団」のご支援により行うことができました。ありがとうございました!

8月5日-6日 法人の一大イベント「ナチュラルキャンプ」が今年も兵庫県丹波市にて開催されました!

今年は兵庫県南部の特別支援学校等から16名の方が参加されました。台風が近づいていましたが天候にも恵まれ、五右衛門風呂や川遊び、里山散策と大自然の中でしか体験できないイベントを沢山行いました。その他、バーベキューや花火なども行い皆さんそれぞれ楽しんでおられました。

今年も地域の方が野外ライブを開いてくださり歌って踊ってと大盛り上がりのキャンプとなりました。

参加者の皆様、現地での受け入れ団体「丹のたね」さん、ボランティアさん、笛路村の方々、野外ライブに参加していただいた方々、皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです!!

本当にありがとうございました。

ARCHIVES

CATEGORY

  • カテゴリー

  • topへ