私たちについて

お知らせ一覧

Instagram
Facebook

電話受付 / 9:00〜18:00 (日休)

グループホーム

Group home

児童発達支援事業所

Child development support

放課後等デイサービス

After school day service

移動支援・居宅介護

Mobility support / Care at home

訪問看護ステーション

Visiting nurse station

イベントレポート

Event report

6月17日(月)から21日(金)までの1週間、わかばプラスではSST(ソーシャル スキル トレーニング)週間として、「かっこいい自分になろう」をテーマに子供達と一緒に楽しみながら取り組みました。

週の前半はみんなの”かっこいい人”を聞き、後半はすごろくを用いて遊び感覚でSSTを取り込みました。

子供達に「かっこいい自分ってどんなんだと思う?」と聞くと「優しい言葉を使える人!」「テレビゲームを全部クリア出来る人!」「野球の大谷選手のように体が大きい人!」「乗り物の運転ができる人!」など様々な”かっこいい人”を出し合いました。

その次にどうやったらかっこいい人になれるのか?を聞くと皆んな頭を抱え込みながらも、今の自分で先ず出来ることを書き出し最後は皆んなの前で発表したのですが恥ずかしそうにしながらも一人一人立派に発表ができていました^_^

週の後半でのすごろくでは”かっこいい自分”を思い出し、意識しながら行いました。

各マスごとには「みんなが思うかっこいい言葉は?」や「靴紐をリボン結びしてみよう」「ボタンを制限時間内にボタンホールに入れよう」など療育の要素を取り入れながらもチーム戦でお互いを励まし合いながらゴールした時にはみんなで笑顔でかっこいい姿で終えることかできました!

7月は夏休みの計画をみんなで立てるのをテーマにまたSSTをしていこうと思います!